Wiseとは?サービスを徹底調査&評価!

2022-09-25

Wiseとは?

  Wise(旧TransferWise)とは、2011年にイギリスで設立されたグローバルな海外送金事業者です。日本でのサービス展開は2016年に開始されました。Wiseの海外送金サービスは世界中の人に利用されており、総会員数は1,300万人です。毎月80億ポンドまたは1.26兆円*相当の送金を取扱っています。会員登録者数の多さや送金実績の高さは、Wiseは世界中の人から信頼されている海外送金事業者であるという証ではないでしょうか。
 続いて、Wiseが提供しているサービス概要を見て行きましょう。

*22年9月24日、1ポンド=157円換算

Wiseの口座開設はこちら!

サービス概要: 海外送金サービス

 Wiseは主に2つのサービスを提供しています。

Wiseが提供しているサービス
  • 海外送金サービス
    ※本記事をご覧ください
  • マルチカレンシー口座とデビットカード(海外決済サービス)
    ※こちらの記事をご覧ください

 本記事では、2022年8月時点でWiseが提供している海外送金サービスについて解説していきます。

日本→海外への送金(仕向送金)

 Wiseを利用すると、日本から約80か国以上の銀行口座に送金することが可能です。送金依頼は、WiseのHPまたはWiseのアプリにて実施することが可能です。
 一方、Wiseは店舗を設けていないため、対面・窓口での送金手続きはできません。また、Wiseでは窓口等での現金受取を行うことはできません

wise_outbound_remit

海外→日本への送金(被仕向送金)

 Wiseを利用すると、海外から日本の銀行口座へ送金することが可能です。送金依頼は、WiseのHPまたはWiseのアプリにて実施することが可能です。
一方、Wiseは店舗を設けていないため、対面・窓口での送金手続きはできません。また、Wiseでは窓口等での現金受取を行うことはできません

Wiseの口座開設はこちら!

wise_inbound_remit
<広告>

手数料・為替レート

 海外送金には、主に5種類の手数料(入金手数料、送金手数料、為替レート・両替手数料、中継銀行手数料、受取手数料)があります。Wiseはこれらの手数料に対し、どのような料金設定をしているのか見て行きましょう。

 Wiseを利用して海外送金を行った場合、基本的に発生する手数料は、送金手数料のみとなります。送金金額の0.41%~1%未満が送金手数料として発生しますが、これは海外送金業界においては最安値水準です。
 また、為替レートの設定方法も良心的です。通常の銀行や資金移動業者が提供する為替レートは、GoogleやReuter(ロイター)にて公表されているミッドマーケット(中央値)レートに為替変動リスクを考慮した手数料を上乗せして、為替レートを顧客に提示しています。

 一方、Wiseは、GoogleやReuterにて提示されているミッドマーケットレートを顧客に提供しています。さらにWiseは「為替レート保証」という仕組みがあり、Wiseの送金シミュレーション・送金依頼時に提示された為替レートを数十時間保障してくれる仕組みがあります。こちらは、万が一為替レートが急激に高騰した場合においても、よりお得だったころの為替レートを保証してくれる、という安心のサービスです。

 銀行口座振込における送金手数料の安さ、またお得な為替レートという側面では、海外送金事業者の中でも最もお得な事業者の一つといえるでしょう。

Wiseの口座開設はこちら!

推定着金時間・送金状況の追跡

 Wise経由で海外送金すると、通常の場合、1~2営業日で資金が到着します。万が一資金が届かなかった場合、今どうのような状況になっているかを簡単に追跡・確認することができます。

海外送金 追跡方法
  1. Wiseアカウントにログイン
  2. 確認する送金手続きにて、「送金詳細」ボタンをクリック

※参考:Wise, 送金手続きのステータスはどのように確認できますか?

Wiseの口座開設はこちら!

言語対応

 海外送金を検討されている方、または外国人のご友人に海外送金サービスをおすすめする場合、ウエブサイト、アプリ、コールセンター等で扱っている言語について知っていると安心です。

language_wise

 Wiseのウエブサイトと海外送金アプリは、15か国語に対応しており、日本との海外送金が多い12か国の主要言語のうち、Wiseのアプリは日本語、英語、中国語、ポルトガル語、インドネシア語、フランス語、スペイン語に対応していました。
 一方、日本向けサービスに関するコールセンターは日本語でのみ設けられているようです。(米国からコールセンターにかけると英語対応となるといった形で、発信国によって対応言語が異なります。詳しくはWiseのHPをご覧ください。)

Wiseの口座開設はこちら!

<広告>

Wiseへのお問合せ方法

 Wiseへのお問合せ手段は電話、メール、チャットの3つです。
コールセンターの営業時間は、月曜日~金曜日、9時~17時までとなっています。メール等については、原則2日以内に返信が来る仕組みになっています。
※参考:Wise, お問合せ

contact_wise

顧客評価

 Wiseは既存顧客からどのように評価されているのでしょうか。サービス全体とアプリの評価を見て行きましょう。

サービスの評価

 2007年にデンマークにて設立されたTrustPilot社が提供している「レビュープラットフォーム」にて、約17万人のWiseユーザーがWise社に対して評価を行っていましたので紹介していきます。

 世界全体でみたところ、Wiseの評価は4.5/5.0と非常に評価が高い傾向にありました。一方、日本語でレビューを記載したものにのみ絞った場合、評価は3.5/5.0となりました。上記の評価は、日本にて提供されているWiseのサービスはヨーロッパにて提供されているWiseのサービスよりも劣るということを意味しているわけではありません。あくまで日本語でレビューした方の満足度は日本語以外の言語で回答した方よりも低い傾向にあったことが言えます。

アプリの評価

 Wiseは、海外送金アプリをApp Store及びGoogle Playにて公開しております。22年8月13日、App StoreとGoogle Playにて公表されていたWiseの海外送金アプリの評価をご紹介します。App StoreではWiseアプリの評価は4.5/5.0、Google PlayではWiseアプリの評価は4.3/5.0となっており、レビュー件数を踏まえ総合評価を行ったところ、総合評価は4.3/5.0となりました。
 Wiseのレビュー件数から、WiseのユーザーはiPhoneユーザーよりアンドロイドユーザーが多いと推測されます。
また、Google PlayではWiseアプリのダウンロード件数が公表されており、同アプリのダウンロードは1,000万件を超えていました。
上記の事項から、Wiseは世界中のユーザーに満足してもらえる利便性の高いアプリを提供しているといえるのではないでしょうか。

application_wise

Wiseの口座開設はこちら!

弊社によるWiseの総合評価

 弊社(BizforBetter)は、Wiseが提供する「海外送金サービスの質」及び「顧客体験」を高く評価します。海外送金市場において、Wiseが提供する海外送金手数料・為替レートはとても優良であり、且つ、Wiseが提供する海外送金アプリの市場評価は高い傾向にあります。海外送金の際は、とにかくまずWiseで会員登録をすることをおすすめいたします。

Wiseの口座開設はこちら!

【所要時間:2分】Wiseに(無料)会員登録する方法

 いつでも海外送金できるように、いますぐWiseに会員登録することをおすすめします。会員登録は無料で、所要時間はたったの2分です!

ステップ① WiseのHPにアクセス

Wiseの口座開設はこちら! 

まず、WiseのHPにアクセスし、画面右上の「会員登録」をクリック

wise_top_hp

ステップ② メールアドレスを登録

 「お客さまのメールアドレス」欄に、登録するメールアドレスを入力し、「続行」をクリック

new_account_site_wise

ステップ③ 個人アカウント・法人アカウントを選択

 「個人アカウント」または「法人アカウント」をクリック

wise_new_acount_pag2

ステップ④ 主な居住国を選択

 主な居住国を選択し、「次へ」をクリック

wise_set_country

ステップ⑤ 電話番号を入力し、認証コードを取得

 電話番号を入力し、「認証コードを送信する」をクリック
※日本の携帯をご利用の方は、電話の国コード「+81」のまま「認証コードを送信する」ボタンを押してください。

wise_set_phone_number

 携帯電話・スマホに届いた6桁のセキュリティコードを入力し、「送信」ボタンをクリック

wise_receive_code

 

ステップ⑥ パスワードを設定し、仮会員登録完了

 大文字、数字を含む9文字以上のパスワードを入力し、「次へ」をクリック。

wise_set_password

5秒ほど経過すると、Wiseに登録されましたと表示されます。登録後は下記画面が表示されます。お疲れ様でした!

Wiseの口座開設はこちら!

海外送金
シミュレーター
送金手数料・為替レートを一気に比較!

利用する

ご利用は無料です。

海外送金シミュレータータイトル
海外送金シミュレーター 利用する