海外留学の学費送金ガイド|国・学校別の支払い時期とお得な送金方法をご紹介
2024-12-30
海外留学が決まったら、次に悩むのは学費の支払い方法ではないでしょうか?ビザの申請のためには学費の支払いが条件になっている国もあり、期限が迫ると焦りますよね。
そこで今回は、国や学校別で一般的な学費の支払い時期をまとめました。また、高額な送金だからこそ、為替レートや送金手数料は少しでも抑えたいと考えている皆さんにおすすめの海外送金の方法をご紹介します。これから、留学を考えている方はぜひ参考にしてください。
目次
海外留学費用・国別の支払い時期チェック
留学先の国によって学費の支払い時期は大きく異なります。とくに学費の支払いが終わっていないと入学許可証が発行されず、ビザを申請できない国も多いため、早めの準備が重要です。
国別学費支払い要件一覧
国 | 支払い時期 | 要件 | 備考 |
アメリカ | 語学学校:コース開始1か月前まで 大学:現地到着後 | 学校種別により異なる | 大学は学期ごとの支払いが一般的 |
カナダ | ビザ申請前 | 入学許可書発行の条件 | 授業料支払い証明が必要 |
オーストラリア | ビザ申請前 | 学費+健康保険料の支払い必須 | COE(入学許可証)発行に必要 |
ニュージーランド | ビザ申請前 | 授業料の支払い+領収書取得 | ビザ申請書類として必要 |
イギリス | ビザ申請前 | 授業料の支払い+領収書取得 | CAS(入学証明)発行に必要 |
ビザ申請前に支払いが必要な国
多くのアジア・オセアニア圏の国では、ビザ申請前に学費の支払いが必要です。
カナダでは、学生ビザ(Study Permit)の申請時に、最初の1年分の学費支払い証明の提出が求められます。この支払い証明は、ビザ申請に必要な書類となっています。
オーストラリアの場合、入学許可証(COE: Confirmation of Enrolment)の発行前に学費の支払いが必須です。COEはビザ申請に必要な書類のため、ビザ申請前の支払わなければなりません。
イギリスでは、入学許可証(CAS:Confirmation of Acceptance for Studies)の発行前に、学費の一部または全額の支払いが必要です。ビザ申請にはCASを添付する必要があります。
ニュージーランドも同様に、オファーレター(学校から発行された請求書)受領後に学費を支払い、その証明書類をビザ申請時に提出しなければなりません。
出発前に支払いが必要なケース
アメリカの教育機関は、学校の種類によって支払い時期が異なります。
語学学校の場合、ほとんどのケースで渡航前の全額支払いが求められます。これは、ビザ申請に必要なI-20(在学証明書・在留証明書)を発行してもらうために学費の支払いが必要だからです。
大学では、一般的に学期ごとの支払いが可能です。ただし、最初の学期分については、渡航前の支払わなければならないケースが多くなっています。
また、私立大学は、入学手続き時に授業料を収めるのが一般的です。一方、州立大学では、学期開始前までの支払いが認められているケースもあります。
海外留学の学費を送金する方法
学費を送金する方法を4つご紹介します。
銀行での海外送金
もっとも一般的な方法は、銀行からの海外送金です。銀行送金は、安全で確実な方法ですが、手数料の高さと着金までの時間に注意が必要です。たとえば、100万円を送金する場合、送金手数料は2,000~7,500円ほどかかり、さらに円為替手数料も必要になります。
また、送金の過程で中継銀行を経由する際は、追加手数料が発生することも。送金にかかる時間は1営業日から6営業日で、中継銀行の数や受取銀行の処理速度によって変動します。
クレジットカード払い
クレジットカードは、多くの方が利用している支払い方法です。気をつけたいポイントは、限度額と手数料です。学生の場合、カードの支払い限度額が学費よりも低いことが多く、事前に限度額を上げる手続きが必要になるケースがあります。
また、クレジットカード会社によって為替レートや手数料が異なる点も注意が必要です。学費は高額なので、為替レートや手数料の条件が良くないと、思った以上に高くついてしまうことも。クレジットカード払いを検討している方は、為替レートの動きや手数料をしっかり確認してから決めるのがおすすめです。
キョウダイレミッタンス
画像引用:キョウダイレミッタンス
送金先が海外だと、きちんと手続きできているか不安になる方も多いでしょう。そんな方におすすめなのは、キョウダイレミッタンス。予約なしで利用できる窓口は土日も営業しており、日本人以外にも計16か国出身のスタッフが丁寧に対応してくれます。
送金手数料は金額と国によって異なりますが、1回460円からと経済的。また、世界の主要銀行や大手送金会社との直接提携により、最短10分での着金が可能です。200以上の国や地域に対応しているため、レアな通貨の送金にも便利。最大1,000万円まで送金できるので、学費や滞在費など高額の支払いも一度で送金できます。
公式サイトには「留学先の娘に送金しています。毎回、しっかりとお金が届いているので安心です。」との声も寄せられています。
参考:キョウダイレミッタンス|海外送金ならキョウダイレミッタンス
Wise(ワイズ)
画像引用:Wise
Wiseは、独自の送金システムにより、海外送金の手数料を大幅に抑えられるサービスです。実際に海外へ送金せず国内送金の仕組みを活用することで、低コストでの送金を実現しています。
また、為替レートは手数料を含まないリアルタイムレートを採用。送金前に手数料の詳細をシミュレーションで確認できるため、安心して利用できます。最大1億5000万円の送金が可能なので、学費を一括で支払う場合などにおすすめです。
送金時の注意点
海外留学の費用を送金する際は、以下の4つのポイントを注意しましょう。
1.スケジュール管理
- 学校指定の支払い期限を確認する
- ビザ申請のスケジュールも考慮に入れる
- 送金手続きには数日から1週間かかることもあるため、余裕を持った計画を立てる
2.送金情報の正確な入力
- 学校名や口座情報は請求書の表記を正確に写す
- 送金目的欄には「学費支払い(Tuition Fee Payment)」と明記する
- とくに欧米の教育機関では、スペルミスによる送金の遅延や返金の可能性もある
3.為替レートの確認と対策
- 銀行や送金サービスの為替レートを比較検討する
- 為替相場の変動に備えて、余裕のある金額設定を心がける
- 可能であれば、為替相場が有利なタイミングでの送金を検討する
4.送金証明の管理
- 送金証明書は紛失しないように保管する
- 送金後は速やかに学校側へ入金確認を依頼する
- ビザ申請用に送金証明の原本とコピーを準備しておく
スムーズに手続きを進めるためには、スケジュール管理と必要書類を正しく集める必要があります。
まとめ・お得で安全な送金業者の選び方
今回は、海外留学の学費の送金について解説しました。送金のタイミングは、国や学校によってタイミングが異なるため、必ず期限を確認しましょう。
留学の費用は、学費や滞在費を一括で支払うケースが多く、大きな金額を送金します。そのため、業者選びによっては損してしまうことも。しかし、日本には数十社の海外送金業者があり、さらに為替レートも刻々と変化しているため、個人での比較検討は困難です。
そこでおすすめなのが、BizforBetter合同会社が提供する「海外送金シミュレーター」です。海外送金シミュレーターは、最短5秒で最も手数料の安い業者を見つけられます。留学費用の送金前には、ぜひこのシミュレーターで条件を比較してみてください。
\最短 5 秒で最安事業者がわかります/
✅初回無料